落ち葉
雨も降った
休み明けの
きのうほどではありませんが
きょうも
たくさんの桜の落ち葉が
大木の根元に
散らばっています
きのう
塾に来た時は
まるで
秋の落葉シーズン並みの
落ち葉の多さに
いっしゅん
たじろいだことでした
秋でもないのに
せっせと
落ち葉掃きの
毎日です
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
雨も降った
休み明けの
きのうほどではありませんが
きょうも
たくさんの桜の落ち葉が
大木の根元に
散らばっています
きのう
塾に来た時は
まるで
秋の落葉シーズン並みの
落ち葉の多さに
いっしゅん
たじろいだことでした
秋でもないのに
せっせと
落ち葉掃きの
毎日です
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
わが家の
庭でも
クマゼミの
初鳴きが
確認できました
わたしの
記憶の中では
かなり
早いような
気がするのですが
実際のところは
わかりません
・・・
高知市内では
早くから
クマゼミが鳴いている
というのを
昨年
今年と
新聞で目にし
佐川ではまだなのに
と
気にかかっておりました
それが
今日
やっと
あの
しゃぁ しゃぁ しゃぁ
という声が
聞こえてきたのです
アブラゼミの
初鳴きから
まだ
一週間もたって
いないはずなのに
アブラゼミの鳴き声も
まだ
数が少なく
それも
気になっているところです
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
この暑さの中
きのうは
「山崎商店杯」が
行われました
予選
決勝を通じて
勝ったのは3セットだけ
勝ち点3という
なんとも寂しい
結果に終ってしまいました
でも
思いっきり
体を動かして
ものすごく汗をかいて
これまた
大量の水分を補給して
暑い時期の
試合は大変ですが
時おり
吹き込む
涼しい風に
感激しながら
体育館の中で
数時間
白熱した
試合も多く
大いに楽しめた夏の休日でした
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
最近のコメント